大自然に感謝したくなる天然の露天風呂

約1km上流でゆう出する温泉が沢水と合流し、20mの高さからダイナミックに流れ落ちてきます。滝つぼや渓流はすべて天然の露天風呂になっており、日本でも屈指の湯の滝です。地元の人はもちろん、山歩きの疲れを癒す観光客にも親しまれています。
駐車場より徒歩で約15分の場所にあり、入浴適期は7月上旬から9月中旬となっています。 シーズン中は簡易脱衣所を設置しておりますので、入浴の際は水着の着用をお願いします。
大湯滝直接コースは三途川越えてから右折してアクセス
「川原毛大湯滝駐車場」へは、湯沢駅方面からなら湯沢横手道路須川I.C.で降り、高松・三途川渓谷を抜けて500メートル先で右折します。皆瀬・小安方面からは木地山で右折し、三途川方面へ向かいます。
秋ノ宮方面からは、「こまち湯ったりロード」を川原毛地獄駐車場をスルーして泥湯温泉を抜け、木地山から三途川に向かいます。
カーナビ等は「川原毛大湯滝駐車場」をセットしましょう。
川原毛地獄の見学は徒歩で
「川原毛大湯滝駐車場」からよく写真で見る川原毛地獄遊歩道がある「川原毛地獄駐車場」までは車で通り抜けることができません。川原毛遊歩道を片道30分歩いて抜けるしかありませんのでご注意ください。
帰りは下りなので20分を要します。
川原毛地獄の見学を目的とする場合は、別ルートをおすすめします。
川原毛地獄へ
冬季は通行止め
川原毛地獄へは、冬季は積雪により完全通行止めとなります。道路閉鎖期間は通常11月~5月上旬です。