Home >湯沢の見どころ >湯沢市観光栗園

湯沢市観光栗園

秋のレジャーに最適

栗園

湯沢市山谷峠にある「湯沢市観光栗園」

約3haの山の斜面に約400本の栗の木が植えられており、秋には丹沢(早生種)、筑波(中生種)の品種の栗がたわわに実ります。毎年ぎっしり詰まった実の栗拾いには沢山の人が訪れています。
観光栗園は、予約なしで行ける、お手軽観光スポット。
「今日はどこかに出かけたいな」と思ったら、栗拾いはいかがでしょう。

開園予定 9月8日(木)~10月2日(日)~10月10日(月・祝)まで期間延長

令和4年の営業は終了いたしました。

令和4年の食堂の営業について

●かけそば 400円
●月見そば 450円
●たぬきそば 450円
●栗ご飯 500円 ※土日祝日限定
●焼き栗 400円 ※土日祝日限定

※ただし栗ご飯と焼き栗は土日祝日限定、なくなり次第終了となります。
※焼き栗は材料が準備できた場合のみとなります。





地図情報

   

基本情報

所在地 秋田県湯沢市広沢山1-1
アクセス 湯沢横手自動車道路湯沢ICから国道398号経由約10分
開園時間 10:00~16:00
休園日 期間中は無休
※栗の作柄や天候により、一時休園または変更になる場合がございます。
※また、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、休園や営業時間の変更、入園制限を行う事があります。
料金 入園料 200円(小学生以下無料)
栗拾い 600円/kg
駐車場 あり(無料) ※国道向かい側 旧ダリア園横の駐車場です。
問い合わせ先 湯沢市観光物産協会 TEL:0183-73-0415
備考 団体で来園される場合は、事前に来園日をお知らせください。

写真ギャラリー

おすすめの見どころ情報

Copyright(c) 2021 Yuzawa City Tourism and Products Association All Rights Reserved.
 Design by http://f-tpl.com