Home >湯沢の見どころ >稲庭城

稲庭城


稲庭城と古舘庵の営業について

稲庭城外観
令和6年4月20日(土)より稲庭城と古舘庵の営業を開始いたします。
営業時間 9時30分~16時30分 (火曜定休日)
皆さまのご来城心よりお待ちしております。

稲庭を治めた小野寺氏の居城

中世の山城の雰囲気が味わえる

スロープカー 鎌倉時代初期から約400年もの間、県南一帯を治めていた小野寺氏。
その居城跡に建てられたのが稲庭城であり、地域のシンボルともなっています。
中世の典型的な山城であったと伝えられる稲庭城。その二の丸跡にある館は、今と昔を結ぶタイムトンネルです。
館内には、小野寺氏をしのぶコーナーをはじめ、町の歴史ゾーン、産業ゾーンなどがあり、楽しみながらまちのあれこれを知ることができます。
うどんづくりの工程や漆器の木地引きなども展示されています。
また、展望台もあり田園風景や皆瀬川が手に取るように眺められ、春から秋が特におすすめです。

黄金の茶室は必見

館内のコーナーで特に話題になっているのが、黄金の間。
漆器と仏壇の技術を生かし、天井まで金箔を張った茶室は、茶道具まで金づくし。金箔張りの職人が腕をふるったこの黄金の間は値段のつけようがないほどです。
さらに、東北最大級のスロープカーが稲庭城まで運行し、城下にある古舘庵では地域の物産を販売しています。

展示内容

1階の展示

1階 まちの「今」の顔

 四季の景色や名産品などのイメージパノラマをメインに、まちの「今」の様子をごらんいただけます。
県内屈指の産業のまちとして、また名産品と美しい景観、心豊かな人々とのふれあいが感じられるコーナーです。

2階 伝統産業と土地改良史

川連漆器、稲庭うどん、秋田仏壇など秋田を代表する伝統産業のまち、湯沢ならではの特色あるフロアです。
それぞれの作業工程と歴史が、人形やパネルなどで楽しく展示されています。
なかでも必見は漆器と仏壇の技術を生かした純金箔張りの黄金の間。茶室の総金箔張りはもちろん、置物にいたるまで金箔という豪華さで、使われた金箔と職人の技術料は、換算できないほどです。
この他、水不足から農家を守るための土地改良の歴史もビデオなどでわかりやすく紹介します。
3階の展示

3階 小野寺氏と街の歴史

稲庭地方を支配した小野寺氏の波乱に満ちた興亡をしのぶ、ゆかりの品々を展示しております。
当時の山城の想像図や、城跡発掘の出土品など鎌倉、江戸、現代へとつながる歴史がつづられています。
この他、縄文時代からの街の歴史も興味深いものです。

4階 街をのぞむ展望台

標高300mの大森山。展望台から見る景色のすばらしさも稲庭城を訪れる人の楽しみです。
陽光を受けて光る皆瀬川、美しい田園風景。
街のはるか向こうには栗駒の山々が連なり、皆瀬、平鹿まで一望のもとに見渡せます。
稲庭城最上階の展望室からは、遠く仙北平野までが一望できます。なんと大曲の花火が小さく見えるという事もあり、山城としての立地条件がとても良い事を物語ります。
歴史に思いをはせながら、城下の町並み、田畑、山々を見渡してみてはいかがでしょうか。

御城印販売について

御城印
稲庭城の御城印を、現在販売しています。
稲庭城に、入城した方だけが入手できる御城印。
登城記念にぜひどうぞ!一枚300円(税込)です。

古舘庵

御城印
稲庭城駐車場には、お土産店「古舘庵(こだてあん)」があります。
地酒や漬物、お菓子など湯沢市の特産品を多数取り揃えております。
特に、地元の特産品である稲庭うどんは品ぞろえ豊富で、様々な銘柄をお選びいただけます。
稲庭城へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

スロープカー搭乗券を兼ねた稲庭城の入館チケットもこちらで販売しています。

地図情報

基本情報

所在地 秋田県湯沢市稲庭町古舘前平50
アクセス 湯沢横手自動車道路湯沢ICから国道398号線経由約25分
営業時間 午前9時30分~午後4時30分
休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合はその直後の平日営業日)
冬季は閉館します。
料金 一般 430円 / 小・中学生 210円 (幼児無料)
(団体割引 20名様以上大人1名320円 / 小人1名150円)
駐車場 あり(無料) 大型車2台、普通車20台
問い合わせ先 稲庭城 0183-43-2929
古舘庵(売店・発券所) 0183-43-2649

写真ギャラリー

おすすめの見どころ情報

Copyright(c) 2021 Yuzawa City Tourism and Products Association All Rights Reserved.
 Design by http://f-tpl.com