稲庭小野寺家の殿様・姫様名物料理をお振舞い

鎌倉~安土桃山時代に秋田県の県南一帯を治めた稲庭小野寺家の殿様・姫様が、領内平和や豊作を祝い、稲庭城で領民に稲庭うどん等の名物料理をお振舞いするイベントです。
令和元年は稲庭出身の落語家瀧川鯉舟さんらの寄席の他、湯の華芸妓が登場!
基本情報
会場 | 稲庭城 |
---|---|
期間 | 10月中旬 |
アクセス | JR奥羽本線湯沢駅からバス40分 湯沢横手道路湯沢I.C.から車で25分 |
問い合わせ先 | (一社)湯沢市観光物産協会 稲川事務所 TEL 0183-43-2649 |