湯沢ガイドおすすめコース【女滝沢森林浴コース(森林浴で心も体もリフレッシュ)】
峡谷に落ちる女滝へとつづく清流と豊かなブナ林。落ち葉やどんぐりは、土壌や森にすむ生き物を支えます。その希少な環境を、ぜひ体感してみてください。所要時間 約2時間
- 女滝沢森林浴歩道入口
- 女滝沢遊歩道
- ヤチダモの大木
- 遊歩道
- 女滝沢遊歩道出口
女滝沢森林浴コース
小安峡のすぐ裏手にある女滝沢森林浴歩道をご案内します。案内板でコースを確認してから出発しましょう。
350年もの時を超えてきたブナたちに出会える場所、女滝沢の森林浴歩道コースは二つあり、比較的に急な坂道がないヤチダモ一周コース1.7キロメートルと、このコースより600メートル、時間にして30分長い尾根道・ヤチダモコースがあります。
見どころの一つであるヤチダモの樹は、日本で4番目の大きさを誇っています。

入り口付近は秋田杉などの針葉樹もありますが、広葉樹の森が広がり、澄んだ水はミネラルたっぷり。
尾根道・ヤチダモコースは急な上り坂が5か所ほどありますが、途中にはブナの奇形木のあがりこが見られ、尾根からは四季折々の絶景が眺められます。
春は白い花が可憐に咲くニリンソウやミズバショウ・夏のヤチダモやブナの林・秋は珍しいギンリョウソウの花が見られますし、ブナ林が黄色に染まった色鮮やかな紅葉は絶景です。