湯沢ガイドおすすめコース【小安峡大噴湯散策コース(大地の呼吸を体感)】
そのむかしには湖だった深い深い谷の底、そこは通称「地獄釜」。漂う湯気は大地の吐く息のようで、その壮大さに圧倒されます。所要時間 約1時間
- 観光物産館
- 大噴湯遊歩道入口
- 下り階段
- 遊歩道散策
- 上り階段
- 兼子商店噴湯店
- たむら屋
- 観光物産館

ゆざわジオパークの中でもひときわ人気の高いのが小安峡大噴湯です。
遊歩道の対岸には、350万年前湖の底に積もった泥の石がまるで畳を重ねたように積み重なっています。
大墳湯は、岩の割れ目からシューという音を立てて湯気と温泉が噴き出ており、1分間に223リットルのお湯が出ているといいますから、その姿は迫力満点です。
| 所要時間 | 1時間 |
|---|---|
| 案内人 | 小安峡観光案内人の会 |
| 連絡先 | 黒澤陽一 電話:090-2793-5758 |
| ホームページ | 【アクセス】小安峡観光案内人の会 【アクセス】皆瀬観光物産館 【見どころ】小安峡大噴湯 |