Home >令和4年度第3回稲庭城特別展 「もっと!のぞいてみよう!稲川の縄文展」

令和4年度第3回稲庭城特別展 「もっと!のぞいてみよう!稲川の縄文展」

チラシイメージ  昨年に引き続き、今年も縄文展を開催します!
わたし達のふるさと湯沢市からも、縄文時代の遺跡や建物が多数発見されています。
前回展示できなかった貴重な出来などを中心に、一部展示品を変えての開催です。
この機会に、ふるさとの縄文時代を「もっと!」のぞいてみてください!

チラシはこちらから


会期

 令和4年10月19日(水)~11月13日(日)

開催時間

 午前9時30分~午後4時30分 火曜定休日

場所

 湯沢市稲庭城(2階) TEL:0183-43-2929
稲庭城入館料/大人430円 小人210円 (展示は無料)

主催

 一般社団法人湯沢市観光物産協会 稲庭城

後援

 湯沢市 湯沢市教育委員会 稲川文化財保護協会

お問い合わせ先

 一般社団法人湯沢市観光物産協会 稲川事務所
  秋田県湯沢市稲庭町字早坂98-2 TEL・FAX0183-43-2649
 湯沢市産業振興部 観光・ジオパーク推進課 観光物産班TEL0183-55-8180

稲庭城スロープカーの運行について

稲庭城スロープカーは故障中のため当面の間運休となります。
お客様へご迷惑をおかけして申し訳ございません。

代替輸送といたしまして、シャトルバス2台による相互運行を行っております。
古舘庵での入館券購入時にご案内いたしますので、ご利用ください。
なお、稲庭城へは遊歩道からも行くことができます。

シャトルバス運行期間   11月13日(日)まで
所要時間 シャトルバス : 古舘庵~稲庭城 片道約10分
      遊歩道   : 片道約20分

例年紅葉期には混雑が予想されています。
時間に余裕をもってのご来城をおすすめいたします。

新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点からシャトルバスの換気を行いながらの運行となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Copyright(c) 2021 Yuzawa City Tourism and Products Association All Rights Reserved.
 Design by http://f-tpl.com